土壌汚染対策事業

汚染された土壌のリスクマネージメント

ホーム 事業内容 土壌汚染対策事業

メリット

Merit

  • 幅広く汚染土壌の浄化可能
    (PCB、ダイオキシン類を除く)

  • 運搬・処理の効率化による
    低コスト化の実現

  • 専用埠頭に隣接した
    大規模処理施設

「土地の開発や売買を検討したい。」
このような場合には
ご相談ください。

01
事業所内で、水銀や鉛、ヒ素などの有害物質を取り扱ったことがある。
02
汚染された土壌があり、その汚染対策にかかる概算費用が知りたい。
03
敷地内に廃棄物が埋まっている。(埋まっているかもしれない。)
04
汚染土壌を安く処理したいが、どの土壌汚染処理業者に、どのように依頼したらいいのか分からない。

汚染土壌の処理

Soil processing

汚染土壌の調査から、現地工事(汚染土壌の掘削や掘削箇所の埋め戻し)、敷地外搬出・運搬、処理、さらに役所の届出に至る全てのサービスを弊社一社で対応します。

  • 抽出 - 洗浄処理

    01

    水銀や鉛、ヒ素などの有害な重金属などにより汚染された土壌を水洗浄し浄化する方法です。浄化が完了した土壌はサラサラした砂に一変、工事現場の埋め戻し材などに再利用されます。再生砂(清浄な土壌であることを証する濃度に係る計量証明書付き)は格安でご提供します。

  • 抽出 - 熱脱着処理

    02

    トリクロロエチレンなどの揮発性有機化合物により汚染された土壌から掃除機のように汚染物質を吸い出す方法です。平成2年熊本市高平台で環境庁(当時)が実施した実証試験に弊社の技術が取り入れられて、その効果を確認、それ以降は全国各地のVOC汚染に適用し浄化してきました。この技術とノウハウが処理工場の操業に活かされています。

  • 分別等処理

    03

    鉛、ヒ素などの有害な重金属等により汚染された土壌に改質剤を加えて混合、さらに振動篩・磁選機を用いてガレキや金属片を除去します。分別等処理後は無作為に抽出した試料の確認分析を実施、原料としての品質を担保した上でセメント工場へ出荷します。なお、セメント工場では高温で焼成処理が行なわれセメント製品に生まれ変わります。

土壌洗浄フロー

Soil washing

土投入ホッパーに投入された汚染土壌は、湿式振動ふるいによりガラ・砂利を取り除いた後、サイクロンによって細粒子分(シルト・粘土)と砂・細粒分に分離されます。
砂・細砂分は、高速攪拌槽において洗浄薬剤とよく混合された後、泡浮遊式分離機へ。土壌中の汚染物質は、土壌粒子との性状の違いを最大限利用して洗浄・分離されます。泡浮遊式分離機で洗浄された砂・細砂分は重力分離機と脱水サイクロンの工程を経て、洗浄処理土(浄化済み土壌)となっていきます。
洗浄処理土は一定量ごとに品質検査を行ない、環境基準を満足していることが確認された後、埋め戻しなどに再利用可能です。
また汚染物質が濃縮されている濃縮土は場外へ搬出し処理または処分します。

洗浄プラントフロー

  • STEP 01

    湿式振動振いで2mm以上のガラ・砂利を取り除きます。

  • STEP 02

    サイクロンによって63μm未満の細粒子分(シルト・粘土)と63μm~2mmの砂・細粒分に分離します。

  • STEP 03

    砂・細砂分は、高速攪拌槽において洗浄薬剤とよく混合します。

  • STEP 04

    洗浄された砂・細砂分は重力分離機と脱水サイクロンの工程を経て、洗浄処理土となる。

  • STEP 05

    汚染物質が濃縮されている濃縮土は場外へ搬出し処理または処分します。

ほかにも産業廃棄物処理に関して、
皆様のニーズに的確にお応えできるソリューションがあります。
お気軽にお問い合わせください。