2018.10.26
北海道胆振東部地震
北海道胆振東部地震において、被災されました皆様へ謹んでお見舞い申し上げます。
9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震から一ヵ月半が経ちました。
北海道厚真町で震度7、北海道安平町では震度6強を観測しました。
三友グループは、北海道安平町に最終処分場、安平環境総合研究所、鶴の湯温泉があることからホームページに被害の状況を掲載いたしました。
皆様より、ご心配をいただきましたことに御礼申し上げます。
当グループは、被害が比較的少なかったのですが、数日間の停電や2週間程度の断水があり、通常業務になるにはしばらく時間がかかりました。
被災された皆様も心配な日々を過ごされたと思います。
当グループは、幸い各地に拠点があることから、飲料水10,000本を準備し、安平町の災害本部へ支援物質としてお届けしました。
早来工営が運営している鶴の湯温泉では、入浴の無料サービスを行いました。鶴の湯温泉のホームページ
このことについては、苫小牧民報(web)で配信していただきました。苫小牧民報(web)
また、災害廃棄物の処理のお手伝いも開始しております。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。